SSブログ

スポーツ撮影はスポーツ [カメラ]

夏休みに入ると部活動が活発になったりして、学生対象のスポーツ大会や試合が、曜日を問わず、あちこちで行われるようになる。もちろん、3年間の総決算みたいな大会もあれば、交流戦みたいな試合もある。少年サッカーを撮っている私にとっても、夏は忙しいのだが、しかし、暑い!
先週までの梅雨空が嘘のよう晴れわたると、いよいよ夏本番。一昨日は小学生サッカーの交流戦、昨日は高校サッカーの地方大会を撮りに行ってきた。広いグランドの片隅で、白い望遠レンズに一脚を付けて移動しながらの撮影。日を遮るものは何も無い。吹き出る汗がファインダーを覗く眼に入って痛い。一試合終わればシャツはビッショリ。選手と同じように水分補給して次の試合に臨む。暑いからといって、気を抜くと、何も満足した画が撮れない。試合中はファインダーの狭い穴から、ボールと選手の動きを予測し、集中し、移動しながら、欲しい構図を想像し、狙った選手に必死にピントを合わせ続け、タイミングを見計らいシャッターボタンを押す。写真撮影、特にスポーツ撮影は、シャッターボタンを押すだけの安易な行為だと思ったら大間違い。
昨日の高校生サッカー撮影。疲れが残っていて、「まあ重く大きなヨンニッパを抱えていかなくても、サンニッパ+1.4倍テレコンでいいか。今日も暑そうだし」と思ったのがいけない。モチベーションが最初から下がってしまっている。前日の小学生とはボールスピードがまったく違い、眼がついていかない。試合展開に応じて、どんどん移動して撮影するのに、暑さにバテてしまって、動くのもサボリがち。集中力が足らないので、ボールと選手の予測が甘く、肝心なところでタイミングを逸する。それにテレコン使用で、AFレスポンスが若干遅れて、ピンズレ連発。日が翳ったり照ったりのコロコロ変わる光線状況に、細かく対応していかないといけないのに、これもサボってしまう。これでは満足いく写真が撮れるわけ無い。惨敗である。
スポーツの撮影はスポーツだ!と誰かが言っていた。そのとおり。選手と同じグランドに立ち、選手と同じように一喜一憂しながら、その表情を切り撮る。試合終了のホイッスルが鳴るまで、集中を切らしてはいけない。どこにどんな良いシーンが待っているか分からないのだから。常に即座に対応できるよう、周囲を見つめ、選手を見つめ、試合展開を読む。夏の太陽がガンガン照りつけるグランドで、選手たちの激しい息づかいを聞きながら、ぐっと息を潜ませファインダーを睨む。スポーツ撮影は体力勝負。プロスポーツカメラマンは、体調管理も仕事のうち、だそうだ。
深く反省した本日だったが、この2日間でいっきに日焼けしてしまった。これも毎年のことである。

下の作例(昨日の一枚)
1D3+EF300mm F2.8 L +EF1.4xEXTENDER      焦点距離 420mm
F4.5   SS 1/1000   ISO 160    評価測光   露出補正 + 1/3   AI SERVO AF   RAW


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
サルパパ

いや~まだ暑さに体が慣れていないので、野外での撮影・・・いや仕事もですが、辛いですね~(^_^;)
先日の撮影では小さめのイスと一脚を使用して、かなり横着な撮影をしてきました。
結果は言わずもがな、同ポジションからの撮影なので、同じような構図の連発、またどうしても同じ選手の撮影枚数が増え、やはり横着はいかんな~と反省しています。
野球の撮影の時は一塁側と三塁側を行ったり来たりする程度ですが、サッカーではそうはいかないですね。
1D3を入手してから、1D2を使っていたときのように、腕に見合わぬ写真が撮影できるようになりましたが、どうしても無駄打ちが減りません。
まだまだ試合の流れが読めずに四苦八苦しています。(^^ゞ
by サルパパ (2007-07-25 14:34) 

ジュニアユース

サルパパさん、コメントありがとうございます。

そうですね、いかに高性能のカメラを使っても、所詮は道具ですから、使う人のモチベーションや技量によって、結果は違ってきますよね。当たり前のことを、今回は再認識です。
道具としての1D3の凄さは実感しているのですが、私はまだ、ちょっと使いこなせてないような・・・
撮影に集中できる時間が欲しい、って言ったら、言い訳ですよね(笑)
 
by ジュニアユース (2007-07-25 20:23) 

はな

機材はいいのに写真はダメ。プロ気取り?アホか
by はな (2008-01-13 19:33)