SSブログ

少年サッカーの撮影 その30 [少年サッカーの撮影]

サッカー撮影の話からずいぶん時間が経ってしまったようだ。私的な面で、いろんな事が最近あったせいだが、もちろんサッカーは今でも撮り続けている。さて、またサッカー撮影の話題に戻ることにしよう。

静岡県に行くと、本当にうらやましく思う。サッカー人口が多いからだろうか、人々の関心が高いせいだろうか、施設・設備の充実ぶりは他県を大きく上回っていると思う。民間企業であれ、学校であれ、公的機関であれ、その所有者は様々だが、芝生のサッカー専用グランドが至る所で見られる。小学生も中学生も高校生も、レベルの違いはあっても皆、そんな芝の上で思い切ってボールを蹴って、走っている。
我が県ではそんな天然芝のグランドなど、数える程しかなく、それも陸上競技場が殆ど。野球場の方が多いと思う。陸上競技場と併用だと、サッカーで占有できる機会は少ない。最近やっと人工芝グランドが増えつつあるが、青々とした手入れの行き届いた天然芝のグランドにはかなわない。そんな所でサッカーができるなど、少年には夢のような話で、土のグランドか、芝とは思えない草の生えたグランドで、小学生も中学生も高校生も、ボールを蹴って、走っている。
テレビで見るJリーグの試合や日本代表戦では、プロのカメラマンはゴールの左右、コーナー付近に陣取っているのが見られる。プロカメラマンの主たる狙いは、主にはゴールシーン、そしてその前後の選手の動きや表情だろう。その為には最適なポジションと言える。また、試合中は移動することが許されないため(ハーフタイム中は移動できるが)、どうしてもそういった撮影ポジションとなってしまうのだろう。
それに比べて少年サッカーは、多くの試合が学校のグランドで行われているのが現状。一見、プロと同じようなポジションで撮れば、素晴らしい写真が撮れそうな気になるが、そうでもない。サッカーは野球と違って、決まったところを選手が走ってくれる訳ではない。ゴールシーンだけ撮れれば良いのなら、ゴール脇に陣取れば良いだろうが、そんなシーンは一試合中多くはない。我が子を含む自チームを撮るのなら、(これは以前にも書いたが)最適なポジションを求めてドンドン移動して撮影すべきだと思う。実はこれは、アマチュアの試合をアマチュアカメラマンが趣味で撮る、大きな特権だと思っている。そして、移動するのに適しているのは、実は学校のグランドだったりする。陸上競技場などのスタジアムでは、観客としては見易いかもしれないが、撮影する側としてはあまり近づけないし、移動にも立入禁止区域の制限があったりする。学校のグランドは、その点ではルーズなところがあるし、移動しやすく寄れる場合が多い。撮影に夢中になって、選手やチーム、審判、他の観客、大会運営に支障が出るような行為は、厳に慎むのは当然としても、撮影ポジションの随意性は高いと言えるだろう。

少年サッカー30-1.jpg

上の写真は、三重県伊賀市上野総合運動公園グランド。女子サッカーLリーグの「伊賀くの一FC」のホームグランドだけあって、綺麗な天然芝だが、ここも陸上トラックがあるので、あまり近づけない。観客席などは見易いのだが、撮影するとなると、1D3+400mmでもキツイ。

少年サッカー30-2.jpg

上の写真
CANON 1D MarkⅡ+EF400mm F2.8 LⅡ+EF1.4xEXTENDERⅡ
焦点距離 560mm シャッター速度優先AE シャッター速度 1/1000 絞り F4.0 評価測光
露出補正 +2/3  ISO 100  AI SERVO AF  RAW

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
R.Hand

初めまして。実はROMでよく参考にさせていただいています。
少年サッカーの撮影ポジションは敵陣サイドライン沿いを基本に動くのが良いかなと思っております。ゴール裏ではボールに触れる機会の少ないDFの子のいいところが難しいかなと。しかしなかなかうまく撮れないのがGKですね。でわ。
by R.Hand (2007-11-29 17:45) 

ジュニアユース

R.Handさん、コメントありがとうございます。

>撮影ポジションは敵陣サイドライン沿いを基本に動くのが良いかなと

ハイ、私の撮影ポジションも、基本はそこです。ただそこで逆光がきついようだと、考えないといけないですよね。
GKは難しいですね。撮影ポジション的にも、タイミング的にも。GKを狙っていると、他の選手が極端に撮りにくくなりますしね。
今後とも、よろしくお願いします。
 
by ジュニアユース (2007-11-29 22:21)