SSブログ

AFのピント その2 [カメラ]

ピント 2.jpg

カメラを構えて被写体を捉える。シャッターを半押ししてAFを作動させる。合焦ランプが点灯して、シャッターを全押して撮影する。これでキチンとピントの合った写真が撮れるはずだ。そうでなければ、カメラが壊れているか、不良なのだ、とユーザーは思うに違いない。合焦ランプが点灯するということは、カメラが「ピントが合いました」と言っているのと同意なのだから(ONE SHOT AFの場合)。
熟練者の方には、それでも撮影者側にピンズレの原因を挙げることはできると思うし、私も撮影者のミスの入り込む余地がゼロではないと思う。ただ今回は、そんな撮影者側の原因は除外して考えることにしたいが、ブレとズレは分けて考えないといけないと思う。というのも、この両者は原因が異なるのに、どちらも同じように甘い画に見えることで、見分けがつきにくいことも多いからだ。
ブレはシャッター速度を上げることで回避できるのだが、ではどの程度上げれば良いのか、を言及するのは難しい。被写体ブレについては、その被写体の動く速さに依るし、手ブレは撮影者の技量にも依る。ただ、以前言われてきた「1/焦点距離」のシャッター速度ならまず大丈夫、という考え方は、今では無理かもしれない。センサーサイズが小さいデジタル一眼では、35ミリ換算で考えないといけないこと、ピントの許容度が極端にシビアな現状では、僅かなブレに対しても寛容ではないこと、高画素化が進んでいること、などがその理由だと思う。
さて、もしカメラが話すことができたとしたら、「ちゃんと被写界深度内に被写体をとらえたから、合焦ランプを付けたのだ」と言うかもしれない。けど撮影者は、「被写界深度内ならOKというわけではない。ピクセル等倍で見たらピントが僅かにずれている。もっと精度を高めてくれ」と言うかもしれない。カメラが工業製品である以上、工作誤差・作動誤差がゼロではなかろうし、さまざまなレンズと組み合わせて性能を発揮しなければならないのだから、なかなか難しいことなのかもしれない。しかし、調整という方法でこの両者の差を、ゼロにはできないにしろ、縮めることはできるようだ。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
ぴんさん

こんばんは
たしかに色々なレンズでピントを合わせるのは難しいことですね
特にサードパティ製のズームレンズ等では焦点域で誤差が出たり・・・
カメラと話すことが出来たら・・・
「細かい事はいいから、普通に動作してちょうだい」と言いたいです^^;
本日D3を入院させました(トホホ><)
by ぴんさん (2008-06-22 21:03) 

ジュニアユース

ぴんさん、こんにちは。
D3が入院になってしまったのですね。まあ、購入間もないですし、この際きっちり直してもらえば、後々安心して使えますよね。でもその間に、D40を格安入手とは、サスガです。

by ジュニアユース (2008-06-23 12:26)