SSブログ

設備と運営 [巷の雑感]

全日本女子1-1.jpg

例のボランティア・カメラマンとして、昨日は全日本女子サッカー選手権一回戦を撮りに行ってきました。
この大会は、男子の天皇杯と同様、各県・各地域予選を勝ち抜いたチーム(学生・社会人)と、プロである「なでしこリーグ」所属チームとが一つの優勝杯を目指す、今回が30回目の伝統ある大会。プロチームは2~3回戦から登場ですが、全国各地で行われ、元旦の国立競技場での決勝戦を夢見るのも、天皇杯と同じです。今年は北京オリンピックで、女子サッカーが大いに注目を集めましたが、こういった大会出場選手たちがその礎になっているのも確かなことです。
さて昨日は天候にも恵まれ、役員以外にも多くのお手伝いに来ていただいている方々がいて、大会自体は滞りなく、スムーズに運営できたと感じました。みなさん慣れているのか、自らの役割を熟知していて、無駄のない準備・後片付けだったように思います。私の方も多少慣れてきて、やっぱり一日二試合の撮影は大変ですが、そつ無くできたかなあ、と思っています。ただ、二試合四チームが来場したなかに、我が県のチーム(我が県代表チームは東海地区予選で敗退)がいなかったのは、ちょっと寂しかったかな。
こうした全国規模の大会が地方で行われる意義は大きいと思います。それは選手の育成・発掘という点は勿論、大会運営者の育成や経験値の向上いう点でも、大切なことだと思います。それが無ければ、地方でこうした大会が開かれず、地元の子供たちに気軽に触れる機会を無くしてしまうからです(今回の試合も入場無料)。観客が少なかった点は、まだまだ発展途上を如実に表していますが、今回お手伝いいただいた方々は、自ら指導者として小学生や中学生を教える立場の方々が多かったようですから、彼らの目を通して指導する子供たちに、何らかのプラスになっていくことと思っています。
それは設備の点でもそうです。今回「ちょっとガッカリさせたのではないか」と心配になったことは、選手控室が二つしかなく、二試合目の選手に不自由をさせてしまったことです。当県でも、もう少し設備の行き届いた競技場があるのですが、数が圧倒的に少なく、折しもラグビーシーズンと重なったこともあって、全国大会でも会場を確保することが難しかったのでしょう。こうした設備面のことは、多額の費用がかかることもあって、個人や一団体でできるものでもなく、行政を含めて推進すべきことでしょうが、それでも人的な面でカバーできることはして、大会を開催し続けることが、将来の可能性へつなげる、我々のできる唯一の道なのだと思いました(ちょっと寂しい話ですが、地方の現在の景気状況では致し方ない実情です)。何兆円ものお金をバラ撒く余裕があれば、こうした施設が全国にいくつできるだろう、なんていう話が、当日の会場でも出ていましたが、私も真剣に同意してしまいました。
今回来場したのは、愛知・大阪・東京・愛媛の4チーム。遠いところから交通の至便とは言い難いこんな地方に来ていただいて感謝すると同時に、彼女たちの真剣勝負のプレーは、最も真近で見た私を充分堪能させてくれました。女子サッカーは、まだまだ底辺の狭いスポーツですが、競技人口も、そして設備も、そして運営能力も、地方に広く普及していって欲しいと思う一日でした。

注)ご指摘がありましたが、なでしこリーグ所属全選手がプロではありませんでした。謹んで訂正させていただきます。

全日本女子1-2.jpg

全日本女子1-3.jpg

上の2作
1D3+EF400mm F2.8 L IS  焦点距離   400mm  シャッター速度優先 1/800
nice!(1)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
kotodaddy

いや、迫力のある画ですねぇ。女性と言えども、この辺の「当たり合い」は
男性顔負けなんですね^^; 真剣である事は男も女も関係ないですけど。
非常にクッキリとヌケの良い画質、そして色ノリ。これはヨンニッパの画でしょうか。
一度でも使ってみたいです^^;
by kotodaddy (2008-11-30 20:31) 

ヤスキチ

おお、全女で撮影されたのですね!どうもお疲れ様でした。
自分は、なでしこリーグ2部の「スペランツァF.C.高槻」というチームをボランティアでピッチ上から撮影しています。上野運動公園競技場は、1部チーム「伊賀FCくの一」のホームでもあり、何度か行った事があります。確かに設備が整った競技場とは言い難いですね…。なでしこリーグもこの競技場で行ってまして、運営も地元のボランティアの方々に支えられている状態で、女子のトップリーグといえども厳しい現状にあります。競技人口の裾野を広げる為には、子供達が憧れる事のできる状態にしていかなければと思います。

※細かいツッコミで申し訳ないですが、「なでしこリーグ」のチームはアマチュアです。(ほんの一部分の選手はプロ契約ですが)
by ヤスキチ (2008-11-30 21:47) 

ぴんさん

撮影お疲れ様でした
1日2試合だと体力使いますね
ゆっくりと休んでください
ゴール付近のせめぎ合いに迫力を感じました
by ぴんさん (2008-11-30 21:57) 

kuni8686

撮影、お疲れさまでした。ジュニアユースさん、もはや県協会では引っ張りだこではないでしょうか?羨ましいかぎりです。女子のゲームの撮影、スピード的にはどうでしたか?中学2年位のレベル(スピード)でしょうか?
by kuni8686 (2008-11-30 22:46) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

kotodaddyさん、こんにちは。
ハイ、ヨンニッパの画です。本当はもう少し迫力のある画を載せたかったのですが、現在編集途中であることと、やっぱり馴染みのチームでないと、顔を載せられないので。この程度でご勘弁ください。

ヤスキチさん、はじめまして。
スペランツァのカメラマンを務めていらっしゃるのですね。伊賀FCくの一も撮ったことはあるのですが、確かにプロ契約選手は無かったように記憶しています。間違いのご指摘、ありがとうございました。

ぴんさん、こんにちは。
一試合目は結構な熱戦で、延長戦後半で決着がつきました。二試合目は一方的な展開で、撮影枚数も自然と少なくなってしまいました。これではいけないのですがね。反省してます。

kuni8686さん、こんにちは。
女子サッカーもいろいろですが、今回私が見た限りでは、男子の中学生の上位チームと同等ぐらいかな。やっぱり走力と筋力に男子との違いを感じてしまいました。
来月はフットサルの撮影です。これが難題かな~。

by ジュニアユース (2008-11-30 23:43) 

yusuhara

ジュニアユース様 撮影お疲れさまでした
今回は参加できず申し訳ありませんでした。

ブログの写真を見て、とてもワクワクしております。

記事の内容を見て、とても臨場感を感じてしまいます。
by yusuhara (2008-12-01 08:51) 

ジュニアユース

yusuharaさん、コメントありがとうございます。
それほど寒くもなく、天候にも恵まれて、私的には快調に撮影できたと思っています。フライングして写真をブログに使ってしまいました、スミマセン。
今年最後のイベント、次回のフットサルが難題ですね。

by ジュニアユース (2008-12-02 11:05) 

通りすがり

ジュニアユースさま

はじめまして!いつも素晴らしい写真を拝見させていただいております。
さて、今回の記事はちょっとだけ苦言を・・・。
JFAが主催の大会(Jリーグはもっと厳しいですが)は「報道利用」にのみ画像の使用が許可されています。
特に「オフィシャル」として入った試合の写真を個人ブログなどに載せることは、もし協会に知れるとかなりまずいかも(主管の三重サッカー協会も処分される可能性があります)。

老婆心ですが、サッカー写真を生業にしている者からの一言でした。

これからも素晴らしい一瞬をファインダーに刻んでください。





by 通りすがり (2008-12-08 12:35) 

ジュニアユース

こんにちは、はじめまして。
通りすがりさんはプロの方でしょうか? プロの方からコメントを頂けるとは、光栄です。
さて、貴重なアドバイス、ありがとうございます。ご忠告を頭に入れて、今後は掲載写真を考慮することにします。ありがとうございました。


by ジュニアユース (2008-12-08 20:00)