SSブログ

セナの思い出 前編 [日々の徒然]

セナの思い出1.jpg

先日所用で、鈴鹿市役所に行ってきました。鈴鹿市役所は3年ほど前に建物が建て替えられて、広くて綺麗な、15階建てのモダンなビルになってました。以前の古くて、暗くて、建て増しを繰り返したために分かりにくかった構造とは180度変わり、開放感溢れる実にフレンドリーな雰囲気です。
広いロビーの一角に「モータースポーツ振興コーナー」というのがあって、その時々にいろんな展示があるのですが、私が訪れた時はちょうど、アイルトン・セナの写真展が行われていました。そういえば彼がこの世を去って、もう15年になります。
30代以上の方には記憶があることだと思いますが、アイルトン・セナといえば、当時「音速の貴公子」という通称で呼ばれたF1ドライバー。そのずば抜けた成績もさることながら、甘い風貌と天才を難じさせるストイックな言動、そして日本のHONDAとも縁が深かったために、日本でのF1人気の盛り上がりと共に、モータースポーツとは縁の無い人にも知れ渡っていた、代表的なF1ドライバーですね。
私が彼と初めて直接会ったのは、1987年。鈴鹿サーキットで初めてF1が開催された時です。あの時は、F1の開催・運営に関して、皆が知識も経験も不足で、サーキットも鈴鹿市も周辺市民も、まあドタバタで、どうなることか誰も分からない状態でした。当時、鈴鹿サーキット近くの某ホテルに勤務していた私は、何カ月も前からサーキットと打ち合わせを繰り返していたにも関わらず、想定外の出来事の連続で、ほとんど家に帰れなかったことを思い出します。
当時のサーキットホテルは今のような規模ではなく、外国からの著名人や関係者全員を収容できるキャパシティも付帯設備も足らなかったので、とにかく周辺ホテルの部屋を抑えて、大挙押し寄せる人と様々な要望に対処しようとしていました。鈴鹿市の行政を含めて協力体制を作ったのですが、開催日が近づくにつれ、2輪のWGPや8耐とは桁違いな規模であることが分かってきて、不安でしたね。何といっても初開催ですから、何が起こるか分からない状態でした。
もちろん私が勤めていたホテルも、サーキット名義で多くの部屋を押さえられていましたが、誰がどのように使うのかは、間近にならないと分かりませんでした。開催一週間ほど前になって、宿泊者名簿がやっと送られてきたのですが、何とその中にアイルトン・セナの名前が。当時所属していたロータスチームのほとんどが、私の勤めていたホテルに宿泊するようで、当時のセナのチームメイトだった、中嶋悟氏の名前もありました。以前からF1には興味があった私は、ちょっとウキウキしながらその日を待っていたことを、今も覚えています。

(つづく)

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
ゼク

鈴鹿市はサーキットも市民も市も官民一体でマータースポーツを支えている
素晴らしい街だという認識があります。
実際、4月12日の鈴鹿サーキットの大改修後のオープニングセレモニーにも
鈴鹿市長が来られていましたし、大きな大会には必ず来られています。

おそらく鈴鹿は「スズカ」としてモータースポーツファンなら日本のみでなく
世界の人も知っていると思います。
僕も頻繁に行きますが、やぱり素晴らしいトコロでサーキットに着くと
胸の高鳴りを抑えることが出来ないくらいです!!


「続き・・・」を楽しみにしています!
by ゼク (2009-04-25 08:29) 

kotodaddy

おはようございます。
数年前に久々にF1開催をした富士スピードウェイも色々と大変だった様ですね。
2輪のWGPも世界選手権ではありますが、F1ほどメジャーではないですし、
それまでは8時間耐久のレベルが鈴鹿での最大級のレースだった事を考えれば、
あらゆる面で世界最高峰のF1イベント誘致っていうのは、それこそ途方もない事
だったなのは間違いないでしょうねぇ。

それにしてもセナが自分の勤めているホテルに宿泊する・・。すごいですね。
続きが楽しみです^^
by kotodaddy (2009-04-25 10:52) 

ゆすはら

ジュニアユースさんは凄い経験があるんですねw(゚o゚)w

F1といえばW杯クラスのイベントなのでしょうねえ。
この続き楽しみです(^ー^)
by ゆすはら (2009-04-25 22:07) 

kuni8686

もう15年ですか・・・・。無くなった時は本当にショックでした。壁に激突した映像は今でも目に焼き付いています。「セナが死ぬわけない」って願いながら深夜の映像を見ていました。当時は私もロータスホンダ時代から中嶋悟と同時にセナを応援していました。マクラーレンに移ってからの快進撃。ピケやマンセルとのバトル、そしてプロストとのバトル。結果、歴史に残るF1全16戦中マクラーレンホンダ15勝の快挙。懐かしいですね。当時私が写真に目覚めていたら、ゼクさんのような写真を撮っていたでしょう(腕がないから無理か)
ジュニアユースさん、開催当時現場にいらしたとは!なんとも羨ましい!
by kuni8686 (2009-04-25 22:57) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

ゼクさん、こんにちは。
三重県のなかでも、「スズカ」はモータースポーツを通じて、世界にアピールすることを随分続けてきて、その実が実ってきたように思えます。数々のモータースポーツイベントを、官民一体で続けてきたことで、市民も慣れと経験と自信と喜びを得たような感じです。2輪・4輪問わず、これからも続けていってほしいですね。

kotodaddyさん、こんにちは。
8耐はもちろん、2輪のWGPや世界耐久選手権(鈴鹿1000km)などの開催を無事に経験して、F1に向けたのですが、F1はさずがに手ごわかったですね。観客数や関係者数の数の違いもさることながら、モータースポーツ界のVIPが多くやってくることで、それを取り巻くお金と行動と要求の規模の違いを、随所で感じました。

ゆすはらさん、こんにちは。
4年に一度のWカップに比べれば、規模も期間も違いのでカワイソウな気もしますが、それでもいろんなことを経験させていただきました。もうずいぶん前の話なんですがね。

by ジュニアユース (2009-04-25 23:09) 

ジュニアユース

kuni8686さん、こんにちは。
あの頃のドライバーの名前が出てくると、やっぱり同年代ですね、懐かしいです。あの頃も深夜のF1をずっと見続けていましたが、やっぱり私もまだ写真に目覚めていなかったので、撮ろうという気にはなりませんでした。今だったら・・・、う~ん分かりませんね。

by ジュニアユース (2009-04-25 23:12)