SSブログ

また、メモリー 後編 [パソコン]

またメモリー2-1.jpg

デスクトップPCでは、メモリースロットはすぐ分かるのですが、ノートPCは機種によっては、キーボードを外さないといけないとか、なかなか辿りつけないものもあって、もし私のノートPCがそんな面倒な機種なら、そこでメゲテしまうところです。が、このノートPC(マウスコンピューター製)の裏蓋を開けてみると、簡単にメモリースロットが見えました。2スロットに2GB(DDR2 667MHz PC2-5300 1GB×2)が刺さっています。これと、今回購入した白箱メモリー(2GB×2)と入れ替えて、起動。以前はメモリーの相性問題に悩んだこともありましたが、無事起動でき、この一カ月近く毎日使っていても、特に不具合は今のところ感じてません。やっぱりメインメモリーが増えると、動作のキビキビ感がアップするのは感じますね。
デスクトップとノートを比べるのは無理があると思いますし、実際その差は感じます。私の使用環境では、デスクトップと並列作業することが多いので、どうしてもノートのモッサリ感がイヤだったのですが、まあこれで許容範囲かな(これで我慢すべきかな)。それよりこのノートPC、バッテリーがまったくダメで、いくら充電しても残量ゼロ表示のまま。ACケーブルでないと使えません。これじゃあ、ノートの意味無い、と思うのですが、まあこれ以上このノートPCに投資するのも考えものですから、これでしばらく我慢ですかね。
さて、このノートPCから外した1GB×2のメモリー。もちろん捨てるのは惜しいので、家内が使っているノートPC(2006年東芝製)に使うことにしました。これも、メモリースロットまでのアクセスが難しければ断念したでしょうが、メーカー製にしては簡単だったので。
裏蓋を外すと、2スロット有るうちで、512MB(DDR2 533MHz PC2-4200)が1枚刺さっています。これを外して、私のノートPCから外した1GB×2のメモリーと入れ替えます。動作周波数は違うので本来の性能は出ないかもしれませんが、まあ下位互換性はあるだろうから使えるはず、と思ったので。そのまま起動すると、無事動作しましたし、やっぱりメモリーが増えると動作の軽さの違いは感じます。これもこの一カ月近く使ってみても、今のところ不具合は出ていません。

またメモリー2-2.jpg

結局、今回8000円程の投資で、我が家のPC環境を向上させることができたと思って、(今後、不具合がでなければ)しばらくはこの状態でいこうかな、と思っています。

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
yasu

私も時折PCはいじるのですが、メモリーは(安いので)バルク品しか購入しませんね。
パソコン店員に「実際、バルク品ってどうなの?」としつこく訪ねると、メモリーは相性があるとか言われますが、私は幸運にも相性の悪いのに当たったことがありません。本当に相性ってあるのかな~?
ともあれ、ノートPCのメモリーは私も高いと思います。とは言いつつ、私のノートパソコンは3年近く使っているので、これ以上メモリーの増設はできないんですが。。。
まあ、これは現像などの重い作業はしませんので、壊れるまで使い倒してやろうと思ってます。
by yasu (2010-04-17 00:58) 

kotodaddy

こんにちは。
一番カンタンに違いを感じられるのがメモリ増設じゃないですかね^^
最初に取り替える時は妙に神経質になったり敷居の高さを感じたりもしましたが、
やってみれば意外にカンタンですし。容量多く載せるのが一番ですね^^

私が以前会社で使っていたNECのノートPCもバッテリーを認識しませんでした。
仕事に支障をきたすので、保証期間内で様子を伺いながら休暇に合わせて出したところ、
バッテリー本体の問題かと思ったらなんとマザーボード側の問題でしたねぇ。保証期間内だったから無償で済みましたけど・・^^;

それにしても、ジュニアユースさんのところは1人1台のPC環境なんですね。
ウチもいずれそうなるのでしょうか・・^^;
by kotodaddy (2010-04-17 13:21) 

tks_naka

同じチップの規格で転送速度の速い物を入れられているので、よほどのことがない限り大丈夫だと思います。
自作PCをやっていると、結構相性問題ってあったりするんですよね。
特にノンブランドのバルク品だと、相性問題で動かないことがあります。
バルク品でも製造元がしっかりしている物を買うことにしています。
ただ、メモリを購入した時は、メモリテストを行ってからOSを入れるようにしています。
メモリが増えれば、HDDの仮想メモリを使わなくて済むので体感的に速くなるんですよね。
by tks_naka (2010-04-17 22:12) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

yasuさん、こんにちは。
以前このブログでご報告したように、デスクトップでメモリーの相性問題に悩んだことがありました。まったく、壊れているわけでもないのに、突然おかしくなったり、そうでもなかったり。相性の問題と分かるまで随分苦労しました。パソコンも、なかなか勉強させられます。

kotodaddyさん、こんにちは。
費用対効果を考えれば、メモリーの増設は一番効果がありますよね。ただ、ノートPCでは初めてだったので、スロットまでたどり着けるか心配でしたが、今回は大丈夫でした。我が家は5人家族ですが、携帯とパソコンの無い生活は考えられないようになってしまいました。その分、テレビはあまり見ないので、未だアナログです。

tks_nakaさん、こんにちは。
HDDやメモリーは、ちゃんとテストしてから使った方が良い、というのを、どこかの雑誌で読んだことがあります。その方が、後々安心して使えるから、と。本当はそれが正解だと思うのですが、ついつい億劫になってしまって(ホントは気が短いので)。次回はやってみようかな。

by ジュニアユース (2010-04-18 21:23) 

ゆすはら

奇しくも

協会の2台のノートPCもメモリ不足でした。
早速メモリを注文しましたがメーカー製も安くなっていましたね

僕は今までメモリの相性問題に引っかかったことは無いので
割とバルクメモリーとか平気で買ってました(;´∀`)
by ゆすはら (2010-04-21 17:25) 

ジュニアユース

ゆすはらさん、こんにちは。
メーカー製も昔に比べれば、安くなりましたよね。でもまだ、バルク品とはちょっと差がありますが。それよりも、地方ではなかなかこうしたバルク品が手に入らず、今まで無縁でしたが、通販とネット環境のおかげで、気軽に手が出せるようになったのは、良かったかな。

by ジュニアユース (2010-04-21 20:56)