SSブログ

EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 後編 [カメラ]

下の作例
7D+EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS   焦点距離   15mm  絞り優先AE
F7.1   SS 1/30   ISO 200   評価測光   露出補正 -1/3   ONE SHOT AF  RAW
EF-S15-85 1-3.jpg

キヤノンのEF-Sや他社などに見られる「デジタル専用レンズ」と呼ばれるレンズには、2つの側面があると思う。一つは、APS-Cサイズセンサー専用とすることで、小型軽量化、そして低価格化を図る、というもの。銀塩やフルサイズセンサーの大きめの受像を考慮しなくてよい分、効率的な設計ができる点と、今やAPS-Cセンサー搭載機がエントリー機に多くなったことで、そういったエントリーユーザーを対象に、比較的リーズナブルな価格を製品コンセプトとする点だ。もう一つは、デジタル画像としての見栄えや扱いを第一に考慮し設計されたレンズ、というもの。簡単に等倍鑑賞ができるパソコンのモニター(CRTは考慮せず、あくまで液晶モニター)で見て、アラが目立たず、見栄えがするような、コーティングなり解像感なりを持ったレンズである、といった点だ。
さて、そういった点を踏まえて、実際にこのレンズを手に取って見てみると、コンパクト&軽量という感じは無い。かといって、重量級と呼ぶほどでもなく、Kissシリーズに付けるとレンズの存在感を感じるが、7Dや5D2、50Dあたりのミドル級ボディにならベストフィットと思える。外装はレタリング文字が若干変わったことと、ラバーデザインのせいか、最新モデルであることを感じさせる。プラスチック感は気薄で、安価なレンズキットのレンズとは一線を画す。ただ、Lレンズのような重厚感は感じない(先入観のせいか)。 
下の作例
7D+EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS   焦点距離   15mm  絞り優先AE
F9.0   SS 1/30   ISO 100   評価測光   露出補正 -2/3   ONE SHOT AF  RAW

EF-S15-85 2-1.jpg

期待のワイド端の写りだが、やっぱり15mmはイイ。18mmで感じたもどかしさは解消される。更に広角が欲しければ、それはやっぱり専用レンズをもう1本揃えるべきで、標準ズームとしてワイド端15mmは的を得ていると思われる。確かに、周辺部を見ると樽型の歪曲や、周辺光量の落ちは大きいように思える。このあたりは評価の分かれる部分だと思う。が、完全とはいかないまでも、ソフト(DPP)で補正できることを考えると、個人的には、これは広角レンズの味の一つ、と割り切ってしまっている。これは想像だが、設計者がこの点の注力を怠ったというよりも、他の点(焦点距離や解像感など)を優先した結果かな、と思う。テレ端85mmでは、周辺が怪しく感じることもあるが、6倍近いズーム比を考えると、完全無欠というわけにもいかず、しかたない点かもしれない。どちらかと言えば、ワイド側に設計の重点を置いた感じがし、それはこのレンズの普段使いにも合致していると思うので、APS-C機の標準ズームの落とし処としては、的を得ていると思われる。
高密度センサーの7Dと共に登場しただけあって、解像感は高い。キットレンズのEF-S 18-55 を以前使ったことがあるが、当然描写力は確実に一枚上。7Dの高画素の画を等倍で観察すれば、収差を感じるところもあるが、全体的にはビシッとしたシャープ感は得られて、画素数になかなか負けていないし、特に中央部分はキレがある方だと思う。EF-S17-85 ISに比べて、ワイド端を広げた割には、F値は僅かに明るくなっている点は評価できるところ(その代り、フィルター径は72mmに拡大)だが、絶対的に明るいレンズではない。ただ、それほど絞りこまなくても、日常用途には充分だと思う。色のりは、濃厚というほどではない。かといって、アッサリ系というほどでもなく、中庸かな。SIGMAの寒色的ではなく、僅かに暖色的か。このあたりの色に関しても、今ではデジタルで如何様にでも処理できるので、あえて個性を出さないチューニングなのかもしれない。あと、逆光には比較的強い方かな。
欠点は何と言っても価格。もう少し安くなっても良いのではないか。この件は、今後時間と共に実売価格は下がるだろうし、同様のスペックでサードパーティ製が出れば、その速度は早まるかもしれない。それとやっぱり、フードは標準で付けて欲しい。キヤノンはフードについてどういう考えなのだろう。結局私は、3000円程の追加投資で別売のフードを購入したが、低価格最重視のレンズ以外は、やっぱり標準装備にして欲しいと思う。
総合的に見て、Lレンズ並み、と評価する声も聞こえるが、個人的には「?」と思ってしまう。キヤノンのLレンズには、もう少し「色気」があるように思えるから。それでも現在のEF-Sレンズの中で、最も使いやすいく、高画素にも対応する性能を持ち、APS-C機の標準ズームとして便利に使っていけるのではないか、と個人的に思っている。

EF-S15-85 2-2.jpg

上の作例
7D+EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS   焦点距離   21mm  絞り優先AE
F8.0   SS 1/200   ISO 200   評価測光   露出補正 -2/3   ONE SHOT AF  RAW
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
yasu

これからこのレンズは数年間、キヤノンのAPC-Sのメインをはるレンズになれるだけの完成度はあると感じますね。
巷で便利に使われている超高倍率ズームとは一線を画す性能だと思います。
私も18-55はUSM仕様もIS仕様もなぜか持ってますが、このレンズの画像を見てしまった後はほとんどお蔵入り状態です。(ただし、18-55ISは、この価格にしてはなかなかやりますが)
仰るとおり、価格を考えると諸手を挙げて賞賛する気にはなれませんが、大きさ、使い勝手、焦点距離などが高次元でバランスされたレンズだと思います。


by yasu (2010-04-25 05:51) 

ジュニアユース

yasuさん、こんにちは。
少し褒めすぎましたかね(笑)。ちなみに付け加えると、そんなに明るいレンズではないので、ボケは大したことないですね。
でも、APS-C機には、なかなか使いやすいレンズだと思いますよね。吐き出す画もしっかりしてますし。こうした日常の使いやすさを狙ったレンズが、EF-Sなんでしょうね。7Dの標準レンズとして重宝してます。

by ジュニアユース (2010-04-25 22:57) 

wataru-wata

おはようございます。

昨日、地元のカメラ屋でこのレンズの話題で盛り上がってきました。と言うか、お店の人に執拗以上に7Dを進められ、逃げ口としてこのレンズの話題に持って行っただけですけどね(笑)
でも、やはりお店の人は写りは当然ですがマーケティング面に関して気になるらしく、そちらの話が聞けて楽しかったです。まぁ、当たってるのかどうかは知らないのですが(笑)

と、話がズレてしまいました。。。APS-C機にとって、この15~と言う画角は良いとの連呼されてました。7Dに付けて、少し触らせてもらったのですが便利なレンズだと感じました。F値が3.5~5.6と言う幅と7Dの高感度で室内撮影も凄く使いやすく、簡単&一眼らしい画質に”良い組み合わせだな~”と思いました。ただ、資金不足なんで・・・とそそくさと帰らせていただきました(笑)
by wataru-wata (2010-04-26 09:11) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
この画角には、サードパーティ製レンズメーカーも参入してくるのではないでしょうか。そうなればきっと、このレンズももう少し買いやすい価格になるのでは、と思っています。使いやすいレンズですが、価格がネックなんですよね。

by ジュニアユース (2010-04-27 11:27)