SSブログ

BTOパソコン不具合報告3 [パソコン]

BTO不具合報告3.jpg

さて、6月24日に修理に出したBTOパソコン。一週間ほど経った頃に、サポートセンターに電話で問い合わせてみました。サポートセンター自体は名古屋ですが、送ったのは島根県出雲市の工場で、そこで修理もしています。やはりHDDの不具合が確認できたので、別のものと交換し、各種テストを行ってから発送するとのことでした。
で、7月4日(土)に我が家に帰ってきました。しかし、この週末はサッカーの撮影やらあったので、とりあえず開封しただけで、本格的なセッテイングは翌日から行いました。まず、PC本体のサイドパネルを開けて中を見てみると、OSが入っているHDDは新品に交換されていました。同じSeagate製ですが、以前の「Barracuda 7200.11」から「Barracuda 7200.12」へと、型番は新しくなっています。あれからいろいろネット上で見てみると、この「Barracuda 7200.11」は、やっぱり不具合が起きている方が多いみたいですね。しかし、初期不良ならまだしも、使い始めて半年後という、慣れた頃にこんなトラブルがやってくるとは、まあ何とも意地が悪いというか、運が悪いというか。
その他には特に変わったところは無し。早速、臨時メインのGateway君には退いてもらって、元に戻す作業開始です。まず、修理に出す際に外したデータ用HDDを、外付けHDDから取り出し、BTO君のセカンドHDDとして戻します。ポートマルチ対応のeSATAカードも外して修理に出したので、それも元に戻します。ハード的にはそんなところで、サイドパネルを閉めて、いつもの場所にセットして電源ON。いや~、以前はここから全く動かなかったのですが、何事もなくWindowsが起動(当り前か)。しかし、まったく新品状態なので、また最初から全てセットしなおしです。Windows Updateをするだけで一日目が終了。
次の日には、各種ソフトのインストール。まずセキュリティソフトから始まって、仕事で使うソフト、画像関係のソフト、プリンター関係のソフトやドライバーなどなど。用意していたディスクを次々に入れては、それのバージョンアップの繰り返し。その後、メールに設定をして受信メールを戻したり、インターネットのお気に入りや各種データをGateway君から戻したりして、最後に自分なりのセッティング(え~っと、アレはどこで設定するんだっけ、などと、昔の本を引っ張り出してきて見たりしながら)です。これに更に丸一日かかってしまいました。皆さんもパソコンを新たに購入すると、必ず行う作業ですからご存じだとは思うのですが、手足のように使えるようにしないとストレス溜まりますし、真っさらの状態からそこまで持って行くのは、結構時間と手間がかかるものですよね。
この2、3日使って見た感じでは、全く問題は発生しておりません(当り前ですが)。以前と比べて若干音が少なくなったような気もして、快調に動いてくれています。処理能力も、以前のGateway君とは比べるまでもなく(これも当然か)ストレスフリーで、本来の性能を見せつけてくれたいます。しかし今回の件で、失ったものも若干有って、以前書いたように、ブログ用に書き貯めた記事や写真、昔のメールやアドレスなど、Cドライブに入っていたデータです。不幸はいつやってくるか分かりませんから、こういったデータも、バックアップを取っておかないとダメですね。それと、サブ機の重要性も身に染みました。毎日パソコンに向かっている時間の長い私は、パソコン無しの生活は不便極まりないもので、こうした事態にサブ機が有ってホントよかったと思いました。
60万アクセスの節目を過ぎたこのブログですが、そんな訳でいろいろ溜まっている諸事も多く、ちょっと更新間隔が伸びてしまうかもしれませんが、どうかお許しください。
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー