SSブログ

コンパクトフラッシュ(CF) [カメラ]

私が初めてデジタルカメラを手にしたのは、2000年5月に発売された、最初代のIXY DIGITALでした。
CF0.jpg

IXYの名はフィルムコンパクト機として以前から人気機種でしたが、それのデジタル版を望む声に応える形で登場しました。当時は結構人気のあったモデルで、予約して1か月待って買った憶えがあります。この200万画素のデジタルカメラ、記録メディアは何とコンパクトフラッシュ(CF)カード。JPEG Largeで一枚2MBほどだったので、私が最初に買ったCFはレキサーの256MB、12倍速でした(買った値段は忘れてしまいました)。それ以降、デジタル一眼を使うようになり、私のメインの記録メディアとして、現在もCFカードはずっと使い続けています。
ボディを買い替えるごとに高画素になっていくデジタルカメラなので、メディアであるCFカードも、容量の大きなものが欲しくなります。そして連写をよく使うようになって(10Dの頃はあまり連写はつかいませんでした)、RAWで撮るようになって、ドンドン大容量のものが必要になってきます。1GBもあれば充分と思っていたのは何年前のことだったか。今では1D3で成人のサッカー1試合(90分)で全てRAW撮影となると、8GBくらいのメディアは必要になります。
容量もそうですが、速度も着実に速くなってきましたね。まあ、大容量になるほど読み出し速度が速くないと、PCに落とすのに時間がかかってしまいますから、当然かもしれません。最初に買った12倍速なんて、当時としては最速の部類だったのに、今ではその何十倍もの速さになっている。この手の商品の進歩の凄さとその恩恵を、振り返ってみると随分感じてしまいます。
CF1.JPG

今現在手元にあるCFカードは、上の写真のとおり。カメラを手放した時に一緒に付けて出したものもあるので、これが私が買った全てではないのですが、こうして今取り出して並べてみると時代を感じさせるものもありますね。そして今現在、使っているものはこのうちの数枚。残りはここ何年も引き出しの奥で眠った状態です。容量の小さいもの、速度の遅いものは、自然と使わなくなってしまいます。私の場合、ボディを買うごとに、それに合わせたメディアを買ってきたのですが、その時点で最も必要とする最大容量で最速のもの、を買うようにしています。そうでないと、また新しいメディアが欲しくなるから。値段的には高価でも、安心して少しでも永く使えるものの方が、結局は徳の様な気がしています。大容量のものは紛失したり、データが壊れたりした時に被害が大きいので、小容量のものを複数枚の方が良い、という意見もあると思いますが、SDは紛失しそうですがCFはあまりそんな感じがしないこと、サッカー撮影の時に試合中のメディア交換をなるべくしたくないこと、データ破損の経験が未だ無いこと、などの理由でこうしています。ちなみに、こうしたメディアは全て通販(偽物が怖いので、信頼できる店で)。地方在住者にとって、地元店では高くて買えません。
で、今回7Dを購入したので、新しいメディアも買いました(もちろん通販)。それがコレです。
CF2.JPG

1800万画素でRAW一枚が22MBほどですから、16GBは必要でした。せっかくUDMAのmode6に対応している7Dですから、それ用に奮発しました。同時に購入した8GBのSDHCは、1D3用です。個人的には、端子がむき出しのSDに比べCFの方が堅牢感があって好きなのですが、同容量でこの価格差ではSDも無視できなくなりました。1D3ではちょっとメディアが足りないことが出てきたので、UDMA未対応ということもあって、SDHCを追加することにした次第です。
7D導入にあたって、購入したものは他にもあって、それは・・・
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー