SSブログ

防湿庫 [カメラ]

カメラやレンズの保管というと、まずは防湿庫を勧める人が多い。
これらの保管に関して大切なことは、第一にはカビの発生を防ぐことだろう。カビは菌類の一種で、常に空気中に浮遊しているので、条件さえ合えばどこでも発生する。温度や湿度などの条件がそろえば繁殖するので、これらの重要要因の一つである湿度をカビの発生する以下の状態に保つことで、カビの発生は防ぐことができるというわけだ。その為の防湿庫なのだが、それなら湿度さえきちんと管理できればよいだろう、と、私は以前、密閉の良さそうなプラボックスに湿度計と乾燥剤・防カビ剤を入れて過ごしてきた。それで1~2年ほどは何ら支障なく過ごしてきた。
ところが機材も増えてくると、こうしたプラボックスにも限界が出てきて、今では防湿庫を使っている。私の使っているのは、東洋リビングのED-150CDというものだが、機材全てを入れてもまだ余裕があって、多少大きめのものを買っておいて正解だと思っている。防湿庫には防カビという主目的の他に、こうしたカメラ関係機材を一括して保管しておくメリットもあると思う。底面積40cm×40cmの場所に、カメラ関係機材全てを保管することは、失わない・失くさないと同時に、引っかけて落としたり、ぶつけたりという不慮の事故を防げる確率も高い。防トラブル庫としての役目だ。
何でも入れれば良い、というものでもない。家庭の冷蔵庫と同じで、詰め込みすぎると、内部の空気の循環が悪くなり、効果が半減する。そして、入れれば大丈夫と過信するのも問題。雨の水分や、手や顔の油分や海風の塩分の付着したまま投げ入れておくのはどうかと思う。必要最低限のメンテをした後に、保管しておくには価値ある商品だと思っている。
保管のために費用をかけるのに、ちょっと抵抗感のある人も多いと思うが、レンズが数本になったら、そして今後も写真を趣味としてしばらく続けていくなら、購入を考えてもよいのではないか、と思っている。もっとも、使うことが最も防カビになるようだから、使わないようなレンズを購入しないことが、最も防カビになるのかもしれない。
防湿庫.jpg

上はウチの防湿庫。たくさん入っているようだが、表面ガラスに反射して写っているだけで、結構余裕がある。向かって左隣は、傘立てを改造した三脚&一脚立て。
nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
kotodaddy

こんばんは。
私も昨年の夏辺りに防湿庫買いました^^同じく東洋リビングのものですが、
3段式のちょっと小さめ、と言うか「小さめ」になってしまったんですが^^;
防湿庫を買ったと言って、万全では決してないので、更に防カビ剤なども
入れてます。防湿庫のいいところは、単に防湿の役目以外に、一か所に
機材を収納しておけて、外部からのショックも防いでくれるところですよね。
カサ立てを改造した三脚&一脚立て、いいですね。ナイスアイディアです^^
by kotodaddy (2008-04-06 18:57) 

kuni8686

私の防湿庫も東洋リビング製ですが、数年前に2段式の小さいのを買ってしまい
現在詰め込み過ぎの冷蔵庫状態になっています。次に買う機材は、レンズではなく
防湿庫の買い増しになりそうです。無理しても大きいのを買っておけば良かったと後悔しています。
こんなに機材が増えるほど買わないだろうと思っていたもので・・・。
内部の空気循環良くないだろうなぁ・・・。
by kuni8686 (2008-04-06 23:49) 

shim

三脚&一脚立てのアイデアいいですねぇ~
我が家はあちこちに点在状態...汗
このアイデア頂きます♪
by shim (2008-04-07 06:17) 

ゼク

僕は未だにホームセンターで購入した防湿・防塵ケースに脱臭乾燥剤と
カビ防止剤を入れて保管しています。しかしゴーヨンを購入してから
もう一つ必要になり今は2つになりました。
既にカメラが3台、レンズが9本、ストロボ、フィルターを入れれば結構な
量になります。
ただ、僕の場合は他にギターの趣味があり11本持っています。
そのギターの為に部屋を作り年間通じて20度・湿度45%に保っています。
言わば部屋全体が防湿庫なのです。
その部屋の中にさらに防湿防塵ケースがあります。
ただやはり防湿庫はカッコいいのでそろそろ納入時期かとも思っていますが・・・・・。
by ゼク (2008-04-07 12:39) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

kotodaddyさん、こんにちは。
私も一応、防カビ剤も入れているのですが、効果があるのかないのか。今のところカビには縁がないようなので、効いているのかも。この防湿庫が小さくならないようにしたいと思います。

kuni8686さん、こんにちは。
この防湿庫は、中間に固定棚があるのですが、除湿器は上段にあるので、下に行くほど除湿効果が少ないのかなと思い、下段に湿度計を付けてみました。でも、そんなに差がないみたいです。

shimさん、こんにちは。
カメラ用以外にビデオカメラ用の三脚もあって、置き場所に困ってました。で、傘立てを流用することにしたのですが、ビデオ用はうまく立てられない。それで、桟を金ノコで切って立ててます。

ゼクさん、こんにちは。
部屋全体が防湿庫とは、すごいですね。熱帯魚用の温室みたい。そういえば確かに、楽器も湿度管理が大事ですし、保管に気を使いますね。まあ、お金がかかるのも同様かなあ。
by ジュニアユース (2008-04-07 21:12) 

take_c

傘立てには一本取られました!って感じです。イイなぁ、これ。
ちなみに私の三脚&一脚の保管場所は車のトランクルームです(笑

レンズやボディのメンテはキチンとしても、三脚や一脚は車に積み込むときに足元を雑巾でざっと拭いて終わり。部屋に持ち込むと邪魔だし出かけるときに忘れちゃう時もあるし、結局車に積みっぱなしが一番!
・・・いや、きっと一番じゃないのでしょうけれど。^^;
by take_c (2008-04-07 21:26) 

ぴんさん

私も東洋リビングの防湿庫使っています
北海道は年間を通して湿度が低く、逆に超低湿度によるカビの発生を
防ぐために買いました
ただ、珍しい横型ですが^^
実は将来的に、顔料プリンタを上に乗せたいなと思って横型にしました
でも、まだ有りませんけど(笑)
やはり、湿度を一定に保ってくれる防湿庫は有難いです
by ぴんさん (2008-04-08 21:02) 

ジュニアユース

コメントありがとうございます。

take_cさん、こんにちは。
私も車での移動がほとんどです。カメラやレンズはバックに収納して載せますが、一脚や三脚はそのままゴロンと載せてますね。ただ以前、ハッチバックを開けた時に、いきなり落ちてきて、雲台のレバーを破損させてしまったことがありました(修理に出しましたが)。お気を付け下さい。

ぴんさん、こんにちは。
超低湿度でもカビは発生するんですね。知りませんでした。北海道では防湿庫は不要かな、とも思っていたのですが、そうでもないのですね。
私はA3顔料プリンターを使っているのですが、最近はつまらないものばかり印刷して、実力を発揮させてないなあ。


by ジュニアユース (2008-04-08 23:35)