SSブログ

ボランティア・カメラマン その1 [カメラ]

ボランティアカメラマン1.jpg

秋もすっかり深まり、スポーツの秋も終盤ですね。各年代の最終学年の選手にとっては、最後の大会がもう終わったところも、佳境に入っているところもあると思います。大会優勝を目指し、全国大会進出を目指し、期待に胸を膨らませて頑張っている少年サッカー選手とその保護者の方も、さぞや力が入っていることと思います。
少年サッカーでも練習試合とか地区予選クラスの試合だと、グランドレベルでかなり寄って撮影することは可能です。けど、上級大会、しかも決勝が近くなればなるほど、選手やピッチに近づけず、観客席やスタンドからの撮影になってしまう。そんなスタジアムや競技場で行われる試合ほど、ぜひとも撮りたい試合なのですが、近寄れない。もっと焦点距離のあるレンズを使えば、という意見も出るかもしれませんが、その為だけに機材をそろえるのは難しいし、以前書いたように、焦点距離が伸びる(画角が狭くなる)と動体撮影の難易度は加速的に増すので、それも無理っぽい。仕方なく、トリミング覚悟で撮ることが多いのではないでしょうか。新聞社や雑誌などのプロカメラマンがピッチサイドで撮っているのを見ると、「ああ、あんな風なポジションで撮れたら、絶対イイ画をものにできるのに」なんて思ったことはないですか? 私など、いつも思っていました。チーム専属カメラマンです、とか何とか言ってみたら入れてもらえるのかもしれないけど、大事な試合を控えたチームに要らぬ迷惑がかかるかもしれないし、大会関係者への気遣いを考えると、二の足を踏んでしまっていました。しかし、そういった心配無しに、あのようなポジションで、しかも自由に移動できるという、絶好の撮影チャンスが、最近巡ってきました。今回から少し、その話を書こうと思っています。

発端は今年5月。何気なく当県のサッカー協会ホームページを見ていると、「ボランティア募集」という項目に目が留まりました。県協会主催の大会やイベントなどで、準備・運営の手助けをするのが主目的なのですが、仕事内容に「写真撮影」という項目があったのが気になりました。そこで早速、メールにて問い合わせてみました。サッカーの経験も遊び程度だし、指導者の資格も無い、体力に自信があるわけでも、大会運営の経験も無いのだが、写真撮影でお手伝い、というのは可能でしょうか、と。まったく見ず知らずの者が「写真撮ります」では、どんな写真を撮るのか、なかなか分かっていただけないと思ったので、私自身が撮った写真(ネット上に公開しているアルバム)のアドレスを添えて聞いてみたところ、すぐに担当のYさん(県サッカー協会常務理事)から返事のメールが返ってきました。
nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
ゼク

僕もいろんな場所のプロとアマの境界線、(例えばサーキットならフェンスの
内と外、ゴルフに関してはアマは写す事も不可です)を非常に羨ましく見ておりました。当然、プロに失敗は許されずしかもそれで生計を立てているのだからアマチュアとはプレッシャーが違うのは分かるんですが、やはり理屈抜きで羨ましかったりします!

この話の続き、早く見たいですね!
よろしくお願いします!
by ゼク (2008-11-07 23:21) 

kuni8686

こんばんは。
公開しているアルバムのアドレスを添えたのが功を奏したのでしょうね!
ジュニアユースさんの百戦錬磨の写真なら、プロが撮ったと言っても
過言ではないくらいですから・・。続きが早く読みたいですね。
by kuni8686 (2008-11-08 01:42) 

まーちゃん

私はその、チーム専属のカメラマンですと言って入ります。

もちろん他の保護者の方と区別するために、ちゃんとチームのジャージを着て撮影してます。

私の考えは、大きな大会になれば、ギャラリーも多いのはもちろん、
TVや新聞社もくるので、その雰囲気に慣れてもらいために、PK戦の時にも、連射しますよ。
もう自チームでは2年間、大きなカメラでベンチ横、ゴール横で張り付いてますので、選手達は見慣れてると思います。

先日、ジュニアユースの監督にも許可をもらい1年生専属のカメラマンになりました。
こちらもチームのエンブレムの入ったピステを注文中です。



by まーちゃん (2008-11-08 01:56) 

kotodaddy

ジュニアユースさんだったら向こうから頼んできてもおかしくないですね^^
送られてきたメールに記されていたリンクを踏んで、向こうも驚いたでしょう。
サッカーに限らず、大きなイベントで柵の向こう側で撮るっていうのは憧れ
でもありますねぇ。私も何かのツテでそういう機会があればなぁ・・・。
続き、楽しみです^^
by kotodaddy (2008-11-08 08:25) 

レッズ

はじめまして、素敵なブログいつも拝見しております。

私はある地方でチーム専属で写真を撮らせていただいておりますが、
昨今のデジイチブームでマナーを守れない方が多くてちょっとどうかと思います。

チームの許可も得ず、パスも無いのに、無許可で堂々と
ピッチに下りて撮影エリア内で撮影されている方が多いので、
ちょっとどうかと思ってしまいます。

その点、ジュニアユースさんはやっぱり良識のあるお方で
安心致しました。

今後ともブログの更新頑張ってください。応援しています。
by レッズ (2008-11-08 11:00) 

ぴんさん

素晴らしいチャンスですね
日ごろから研鑽を重ね腕を磨き、アンテナを張っていたからこその結果だと思います
続きが楽しみです^^
by ぴんさん (2008-11-08 16:28) 

しんちゃん

はじめまして。
ニコンユーザーですが、いつも拝見しております。
私も少年サッカーを撮影(我息子ですが)してます。

eisu杯第19回三重県ユース(U-15)サッカー選手権大会
ボランティアで参加されたのですね。
ステキな写真です。

私は鈴鹿に住んでおります。お近くですね。
お会いすることがあれば宜しくです。

今後の活躍をお祈りしております。

by しんちゃん (2008-11-09 03:22) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。
たくさんのコメントを頂いたのに、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。ちょっと留守にしてまして、今日、東京から帰ってきました。


ゼクさん、こんにちは。
私はプロでもないし、プロになろうとも思っていませんが、楽しみのために撮るのとは違う難しさなどがあるのでしょうね。でも、羨ましい撮影ポジションであるのは確かですよね。しばらくこの話が続きますので、お付き合いください。


kuni8686さん、こんにちは。
百戦錬磨とは、もったいないお言葉ですが、何かのチャンスやきっかけになれば、と思って応募してみました。最初は気軽な気持ちだったのですが、何だか・・・・。


まーちゃんさん、こんにちは。
チームのエンブレムの入ったピステ用意とは、立派なチーム専属カメラマンですね。それも、良い写真を提供しているからこそ、だと思います。今後もがんばってください。


by ジュニアユース (2008-11-10 21:34) 

ジュニアユース

kotodaddyさん、こんにちは。
柵の向こう側は、アマにはうらやましい環境ですが、それはそれでなかなか難しいこともあるようで、今回は痛感させていただきました。まあ、プロといってもいろんな目的のプロがいますから、一概には言えませんが。今後とも、お付き合いください。


レッズさん、こんにちは。
今回、主催者側に立ってみて、いろんなことが分かりました。安全・スムーズに大会を運営するのは、参加するチームの保護者には、なかなか分からない部分があります。また機会を見て、いろいろ書いていこうかなと思っています。今後ともよろしくお願いします。


ぴんさん、こんにちは。
いや~、最初は気軽な気持ちだったんですがね。何だかドンドン進んで行ってしまいました。いろんな期待に応えられるよう、がんばります。


しんちゃんさん、こんにちは。
いちおう、三重県在住っていうのはヒミツなんで、書かないで下さいよ(って、もうみなさん知ってましたっけ)。鈴鹿はよく行きますので、お会いする機会もあるかもしれませんね。その時は、よろしくお願いします。


by ジュニアユース (2008-11-10 21:45) 

ジュニアユース

先週末から東京へ行ってまして、お返事や更新が遅くなってしまいました。で、何の用で東京へ行ったのか、については、またじっくり書かせていただきます(いろいろ大変でした)。それまでお待ちくださいね。


by ジュニアユース (2008-11-10 21:48)