SSブログ

433~667倍速 [カメラ]

667~433.jpg

先日、トランセンドから600倍速のCFが発表されたとご報告しましたが、それを超える667倍速というCFも、PRETECというメーカーから発売されたようです。また、フォトファーストというメーカーからは533倍速を謳う製品も。馴染みのあるグリーンハウスからも、4チップ同時アクセスで433倍速を達成したCFも発表されました(発売は9月中旬)。
それにしても、これまで300倍速で頭打ちだった速度が、このところそれをブレークスルーした製品の発表が相次いでいますね。メモリー市場も今後、各社のラインナップに変化が生まれそうで、目が離せません。
SDHCにもClass10というものも出てきたようで、サンディスクのExtremeも、ⅢとかⅣという表示のない「Extreme」というのが最新最速(30MB/sec)になったようです。このClass表示というのは、最低速度を保障したものだと思うのですが、CFにも「mode 5」とか(グリーンハウス433倍速)、「mode 6」とか(533倍速、600倍速)の表示が出てきて、なかなか私の頭は混乱しています。そういえば、7DのカタログのUDMA対応のところに、「mode6まで対応」って書かれていましたね。
まあ、メーカーの表示内容よりも、信頼性や実測値の方が大事なのは今まで通りだし、そのあたりのこと、そして実売価格の変動や実際に使用してのインプレッションなどは、今後情報が出てくると思いますので、それを見ながら良い選択をしたいものですね。
しかし、何だか最近は新製品の紹介記事が多くなってしまいました。そういうブログではないのですが・・・
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 7

コメントの受付は締め切りました
くまおさん

こんにちは
こういう物の進化は際限がないですね
40Dで使用しているのはSUNのⅢ4Gで、40Dには十分な性能でしたし、当時はそれで満足でした
もし今度7Dをなんて考えると当然高速大容量な物が欲しくなるわけで
こう言った情報にも目を向けなくてはなりませんね

早く実機を手にしてみたいものです
by くまおさん (2009-09-06 17:02) 

ジュニアユース

くまおさん、コメントありがとうございます。
この時期は、カメラ関係以外でも、いろんな新製品やバージョンアップ製品の出る時期なのですが、なかなか賑やかで、目が廻りそうですね。私の今使っているメディアは、1D3を購入時に買ったもので、その後は買い足していないのですが、今とは値段がかなり違います。一気にそろえず、少しずつ買い足すのが正解かも。

by ジュニアユース (2009-09-07 23:19) 

ZAO

こんにちわ。
今回の内容について。
これは自分も最近のスピードアップは凄いです。と思います。
容量アップも。
今は過度期なのでしょう。
流れは間違いなく、10数何前のPCと同じでしょう。
一昔のPCの記憶装置は、外付けが当たり前。
容量も小さく遅かった。
それが容量アップとスピードアップと価格の下落。
そして内臓に。
将来デジカメも内臓になるでしょう。
間違いなく。
SD規格の上位規格の容量は2Tも有りです。
メモリーステックも。
そのくらいあれば、内蔵でも問題は無いでしょう。
一杯になれば、バックアップするという世界が、そんなに遠くではないでしょう。
自分はそれが待ち遠しいです。
by ZAO (2009-09-08 00:29) 

ジュニアユース

ZAOさん、こんにちは。
ビデオカメラの分野では、今では内蔵メモリーにハイビジョン動画を記録するのが当たり前になっていますね。以前はビデオテープやDVDなどに記録していたのにね。デジタルカメラもコンデジでは内蔵メモリー記録になっていくのでしょう。デジタル一眼はもうちょっと先かな。
SDはSDHCからSDXCになっていくんですよね。来年には32GBあたりの製品から順次発売されていくような。何だか恐ろしいくらいの進み方ですね。

by ジュニアユース (2009-09-08 23:13) 

ZAO

先週末に、たまたま小学校の前を通ったら、運動会でした。
やはりビデオをかかえた父兄の多い事。
そこに子供の出番を待つ父兄がいたので、最近のビデオについて聞きました。
例えば、撮りたい子供とまわりとの子供との被写界深度や、ピントが外れた時のリカバリなど、実際の事を聞きました。
そこそこ詳しい人だったので、質問を直ぐ理解して、答えてくれました。
驚いたのが、かなり直感で撮れる事。
一眼でサッカーを撮る時、マニュアルを熟読して撮っても、中々思い通りにはいきません。
毎回痛感します。
それがビデオはそうではないみたいです。
民生用(一般用)ビデオも、かなり進んでいるみたいです。
先日、F1関係のブログを見ていたら、プロ用機材としてEOS-5DMarkⅡで、動画を撮っていました。
もう、プロでも通用するレベルなのかと、驚きました。
デジイチの動画もあなどれないと。
ただ、これでビデオと同等の使いやすさは無いですけど。
ほんとに日進月歩です、技術は。


by ZAO (2009-09-09 03:24) 

ジュニアユース

ZAOさん、再度のコメントありがとうございます。
確かに動画のビデオカメラは、一眼よりはるかにユーザーフレンドリーですね。画もハイビジョンになってから、かなり良くなりましたし。私もビデオをよく撮りますが、撮るのは楽です。けど、そうして撮った動画を見れるようにする編集作業の方が、はるかに時間と手間がかかりますね。編集して作品として残しておかないと、結局見ない動画になってしまうことが多いみたいです。写真は撮るのに知識と技術が要り、ビデオは編集にセンスと手間がかかる、というのが私の印象です。

by ジュニアユース (2009-09-10 12:08) 

ZAO

コメントありがとうございます。
by ZAO (2009-09-11 02:56)