SSブログ

なごやマイスポーツ・フォトコンテスト 前編 [カメラ]

なごやマイスポーツフォコン 1.JPG

お礼をして会場を出る際、スタッフの方々に「打倒○×さん、と言われていた方もいらっしゃいましたが、結局最後も○×さんでしたね。おめでとうございました」と望外のお褒めの言葉をいただいて、思わず照れ笑いをしてしまいました。また先月の話で恐縮なのですが、なごやマイスポーツ・フォトコンテストの表彰式に行ってきました。
名古屋市教育スポーツ振興事業団の主催するこのフォトコンテスト、昭和60年から毎年行われてきて今回が24回目で、最後となります。私は4年ほど前に知って、毎年のように応募してきたのですが、このフォトコンには相性が良いらしく、2004年に「秀作」、2005年に「準特選」、2006年に「大賞」と、応募する度に受賞させていただいてました。2007年は前年の大賞受賞で達成感もあり、応募しませんでしたが、今回の2008年でこのフォトコンが終わってしまうというので、最後にぜひ!と応募したのが昨年11月。二度目の大賞受賞の内定を受けたのが昨年末で、先月その表彰式が名古屋で行われました。
当日の会場には、今回の受賞作品と共に、これまでの大賞作品も展示されていて、2年前の私の大賞作品も立派な額に入れられていました。某掲示板やこのブログにも顔を出してくれるノリックさん(名古屋在住のスポーツカメラマンで凄腕)とも一年ぶりに再会。Yさん(こぶ平さん。この方もアメフトを主に撮っている敏腕カメラマン)は昨年末の別のフォトコン表彰式でお会いしたのですが、今回は所用の為欠席とのこと。ノリックさんと並んで、賞状&賞品を受け取ってきました。
当日会場に飾られている、今回の受賞作品やこれまでの大賞受賞作を見てみると、このコンテストが何気ない日常のスポーツシーンを撮ったものが多いことに気づきます。我々のような一般人の日常生活の近くにあるスポーツ、それが大きな大会や注目される競技でなくても、有名選手でも有名チームでもない人たちの、それぞれの悲喜や感動のシーンを写したものが多く、そういった意味で私の撮影スタイルに合っていたのでしょう。もちろんスポーツフォトコンテストですから、瞬間を切り撮るタイミングの妙と、色彩や構図などの創意工夫が評価されるのでしょうが、素材は日常生活に至って近いところにあって、そういった意味ではアマチュア向けのフォトコンでした。諸処の事情はあるにせよ、こういったコンテストが無くなってしまうのは、残念でなりません。このフォトコンには大変良い思い出を沢山頂き、感謝していると同時に、こうしたスポーツ関係のフォトコンテストは、なかなか数が少なくて、披露することも他の方の作品を見る機会も少ないので、ぜひとも再開を期待したいところです。

(つづく)
■■■
受賞作品はいつものように、版権が既に私のものではないので、ここで披露するわけにはいきません。以下のURLを参照ください。

http://www.nespa.or.jp/mysports/result_photo_contest/2008/index.html

nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
kazu@tokyo

うわーーすごーい!
相性が良いだけで何度も選ばれたりしませんって。。。
実力あってのこの賞ですね。
おめでとうございます。

私もフォトコン調べて送りたいなーと思いつつ
なかなかできません。まー送ったところで賞もらえるとは限りませんしねー

最近では小田和正 CM曲でお馴染みの明治安田生命 フォトコンテストに
そういえば出しました。
2年前は佳作だったんですが、今年こそはTVで流れて欲しいと
思っておりますが、応募数がものすごく 果たして写真みてくれているのかなーと半信半疑(笑)

新しくしたPC関連記事もなるほどなーという思いで拝読しました。
by kazu@tokyo (2009-02-10 22:36) 

ノリック

打倒○×さんと思っていたとスタッフの方に話していたのは、私です。
果たせなくなったのがチョット悔しい。

先日伏見の富士フォトサロンに、もう一つの方のコンテストの作品展を見に行ってきました。
ピンがずれているものやノイズの多い作品も入選しているのにビックリ。レッタチやトリミングのしすぎだとも思われる作品も。選考基準には関係ないのだろうかと考えてしまった。

でもコンテストのためにスポーツ写真を撮っている訳ではないので、これからも自分なりのこだわりを持った写真を撮っていきたいと思っています。

追伸:なごやマイスポーツの情報誌(2・3月号)に、より大きな写真が掲載されています。たくさんもらってきましたの、コーヒーのお礼に送りたいと思います。よろしければ住所をメールして下さい。
by ノリック (2009-02-11 20:33) 

こぶ平

ご無沙汰しております。
今回は最後の式。ノリックさんともお会いしてなかったので
実に悩みましたが、もう一つの撮りたいものの約束があって
泣く泣く欠席とあいなりました。

昨年、大阪方面の同じような団体の
スポーツフォトコンもあったんですが
こちらも今年はなかったようで
世知辛い世相を反映してのことなんでしょうか。

それにしても
お二方の写真がトップに並んでいる姿は壮観です。
ちなみに下世話で恐縮ですが、入選の賞品より
すこやか賞の賞品のほうが嬉しかったのは内緒です(笑)
by こぶ平 (2009-02-11 22:53) 

hiro

まずはおめでとうございます。
まだスポーツ撮りを始めて半年も経っていないのでフォトコンなどへの投稿を考えたことすらないのですが(^^;

良い意味で「競う」ことは大切だと思います。
1つの目標になって技術の向上にもつながるかと。
でも一番の収穫は他の人の作品に触れられるということなのかもしれませんね。

最近はスポーツ誌やジュニアユースさんを始めとするスポーツ撮りをされている先人さんのブログを回っては勉強させてもらっています。
この場をかりまして、いつもありがとうございます。
by hiro (2009-02-12 12:25) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

kazu@tokyoさん、こんにちは。
明治安田生命のフォトコン、知っています。私もそれに合った画が撮れたら、応募してみようかなあ、と思ったことがあったのですが、私ではなかなか撮れないんですよね。フォトコンもいろいろありますから、きっとご自分に合ったフォトコンを見つけると、良い結果が得られると思いますよ。

ノリックさん、こんにちは。
そんな「打倒」なんて。ノリックさんは充分私を打倒していますよ、既に。
そうですよね、もう一つの方は、私もどうもピリッとした選考基準が分からなくて。でもまあ、ノリックさん同様、自分なりのスタイルで今年も撮り続けていこうと思います。他の方の作品を見る機会が少なくなってしまったのは残念ですが。

こぶ平さん、こんにちは。
当日はお会いできなくて、残念でした。こぶ平さんの今年の受賞作を見せて頂きましたが、さすが無駄の無いフレーミングですよね。こぶ平さんも、コンスタントに入賞されている方ですから、当然と言えば当然ですが。今年もお互い、頑張りましょうね。

hiroさん、こんにちは。
私もフォトコンのためだけに写真を撮っている訳ではないのですが、それでも入賞するとうれしいし、励みになります。他の方の作品を見ると、創意工夫や努力が感じられるし、勉強になります。スポーツ関係は、なかなか少ないですが、ぜひ応募されることをお勧めしたいですね。

by ジュニアユース (2009-02-12 15:51)