SSブログ

高価格機 [カメラ]

高価格機.JPG

このブログをご覧の方にはキヤノンユーザーの方が多いと思いますが、他社製品にも興味はありますよね。そんなカメラを趣味とする方々は、もうご存じのことと思いますが、ニコンのD3Xが発表になりました。そのスペックの詳細は省略しますが、D3のボディにα700のSONY製センサー(2.4メガCMOS)を載せて、89万円とのこと。う~ん、なるほど物議をかもしそうな値段ですね。
D3X   (2450万画素 898,000円)
D3    (1210万画素 375,000円)
α700  (2460万画素 239,140円)
5D2   (2110万画素 265,000円)
1Ds3   (2110万画素 619,800円)
1D3   (1010万画素 349,800円)
以上は、ボディ単体の価格コム最安値ですが、さてどうでしょう。D3XとD3はボディが共通とすると、違いの大半はセンサー。センサーの価格差が50万円近くするのか。α700とD3Xのセンサーが同じとすると、ボディの価格差が60万円以上もするのか。D3とα700を両方買ってもD3Xより20万円以上、安いのは、D3Xの価格設定が高すぎるのではないか、とか、某巨大掲示板ではいろいろ書かれています。しかしこれはキヤノンにも言えることで、以前は1Ds3と1D3の価格差の件でも同じような話題を聞いたことがあるような気もします。それだけ、D3Xや1Ds3が「孤高のプレミアムモデル」ということなんでしょう。もちろん、画素数だけでカメラの価格が決まるわけでもなく、発売と共に価格の下がるデジタル製品ですから、発売日が違う機種を単純比較はできないのは承知しているのですが、何となくα700や5D2が割安に感じてしまいますよね。自動車の世界でも、高価格車の方が生産台数が少ない代わり、1台当たりの儲けは大きいそうですが、こうしたカメラにも同じような傾向があるのでしょうか。
振り返ってみて私も、高価格機種を使っています。ということは、キヤノンという会社に対して、随分お布施をしたことに。レンズにしても、Lレンズは普及型レンズに比べてメーカーの儲けが大きいという話を聞いたことがありますから、この点でも随分貢献をしてきたみたいです。趣味なんだから、損得勘定すること自体が間違い、得られた満足なんて金額で表示できないんだから、と以前書いたことがあります。個人的にはまったく後悔はしていないのですが、財布の中身には誰しも限りあるもの、効率的に使いたいものです。効率を上げるとは、やっぱり買ったらドンドン使うことなんでしょうね。
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー